今年度のRI会長は、カナダのジェニファー・ジョーンズ氏で、RI初の女性会長です。掲げるテーマは「IMAGINE ROTARY」です。ビートルズの曲「IMAGINE」からの発想で、とても抽象的で難しいテーマですが、未来のより良きロータリークラブを“想像”して、各国、各地区、各クラブがそれぞれに目的を持って活動し、より良きロータリークラブを“創造”することを望んでおられるようです。
このテーマを受け、第2790地区の小倉純夫ガバナーは、当地区のスローガンを
「ロータリーの仲間との信頼を繋ぎ、千葉から世界を変えていこう!」
「ロータリーを楽しみながら、地域で、そして世界で良いことをしよう!」
とお決めになりました。クラブのビジョンを明確にし、より多くの会員の参加を得て、新しい奉仕活動(事業)に取り組み、その夢の実現のために行動しましょう――とおっしゃっています。
この3年半、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、通算すると12カ月近く例会等のクラブ活動ができず、行動変容を求められました。ロータリーの基本は親睦と奉仕活動です。コロナ禍により今までできなかった例会、親睦活動、奉仕活動を〝WITHコロナ″の意識の下でより充実したものにし、会員の皆さんが楽しく、充実したロータリーアン生活が送れますように尽力いたす所存です。
RIは100年以上続いた現在の地区制度を見直し、新たな制度の構想(SRF)の実施を2030年から行うと発表し、本年4月からパイロット地区の実施に関してRI規定審議会で議論される予定です。前年度はこの構想を基にグループ再編成の議論が巻き起こり、結果としては白紙になりましたが、RIの変革は避けては通れません。理事会、クラブ協議会、クラブフォーラム、例会などでも活発な意見交換をしていきたいと思います。
コロナと共に、この世界は変わらなければならない時なのです。その変化、変容の中で市川ロータリークラブの70年に及ぶ伝統と格式を保ち、発展できますよう、皆様のご協力、ご鞭撻をお願い申し上げます。
「良きことのみ想い悪しきこと思わぬこと、想うことは実現する」
このテーマを受け、第2790地区の小倉純夫ガバナーは、当地区のスローガンを
「ロータリーの仲間との信頼を繋ぎ、千葉から世界を変えていこう!」
「ロータリーを楽しみながら、地域で、そして世界で良いことをしよう!」
とお決めになりました。クラブのビジョンを明確にし、より多くの会員の参加を得て、新しい奉仕活動(事業)に取り組み、その夢の実現のために行動しましょう――とおっしゃっています。
この3年半、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、通算すると12カ月近く例会等のクラブ活動ができず、行動変容を求められました。ロータリーの基本は親睦と奉仕活動です。コロナ禍により今までできなかった例会、親睦活動、奉仕活動を〝WITHコロナ″の意識の下でより充実したものにし、会員の皆さんが楽しく、充実したロータリーアン生活が送れますように尽力いたす所存です。
RIは100年以上続いた現在の地区制度を見直し、新たな制度の構想(SRF)の実施を2030年から行うと発表し、本年4月からパイロット地区の実施に関してRI規定審議会で議論される予定です。前年度はこの構想を基にグループ再編成の議論が巻き起こり、結果としては白紙になりましたが、RIの変革は避けては通れません。理事会、クラブ協議会、クラブフォーラム、例会などでも活発な意見交換をしていきたいと思います。
コロナと共に、この世界は変わらなければならない時なのです。その変化、変容の中で市川ロータリークラブの70年に及ぶ伝統と格式を保ち、発展できますよう、皆様のご協力、ご鞭撻をお願い申し上げます。
「良きことのみ想い悪しきこと思わぬこと、想うことは実現する」
アクセスマップ |